iPhoneアプリでトラックマン並みの弾道計測可能な商品を紹介します。
そんな良いものがあるなら教えてください!
iPhoneにインストールするだけ、アプリ名はGOLFBOY(ゴルフボーイ)といって非常な優れもの、低料金のサブスクシステム、今から詳細を紹介するね
ゴルフボーイ機能
合計6種類(サブスク機能が2種類 無料機能が3種類 一部無料1種類)
アプリはAppleStoreからダウンロード。
500円/月の利用料、2ヶ月の無料期間有!
ショット :弾道計測 (サブスク)
トラックマン並みの解析機能!
手持ちのiPhoneアプリをインストールするだけでミート率、クラブスピード、ボールスピード、飛距離、回転数に加えてクラブヘッドの軌跡が表示されます。
スイング解析 (一部サブスク)
スイング解析できるので何処を改善するのかが一目瞭然です。
パター解析 (サブスク)
あまり練習しませんがスコアをつくるパッティングの解析が可能です。
シミュレーション
練習場にいながらゴルフ場と同じ環境でのシミュレーションが可能です。
川奈ゴルフ富士コースなど有名コースが含まれています。
PAIRING(無料)
後方をiPhoneで、正面からをPadで同時撮影し、解析できます。
嬉しいことに弾道も分かります。
CREATOR (無料)
コースを自由に作成出来、しかもユーザー同士で共有できるためにスコアを競い合えます。
ゴルフボーイの詳細はホームサイトへ
ゴルフボーイメーカーサイトへは画像をクリック!
ゴルフボーイの特徴と使い方紹介(代表的YouTube動画)
登録しいつも参考にさせていただいてるタカサックさんの動画になります、無料とありますが2ヶ月無料以降サブスク500円/月です。
スタンドのご案内(iPhoneを据えるため)
各種iPhoneスタンドが紹介されています、その中から評判の良いものをピックアップしました。
130cm スマホ スタンド カメラ アクションカメラ
XXZU 152cm 三脚
【2023初登場・MagSafe対応】 Andobil 三脚
まとめ
ゴルフ上達したい人にとって最強のツールだと思います、超オススメです。
- Golfboyはトラックマン並みの高機能
- iPhoneアプリダウンロードしてすぐに使えます
- 機能はショット解析、フォーム解析、パッティング解析、シミュレーションゴルフ、コース作成等豊富
- 料金はサブスク制で500円/月、2ヶ月間は無料